札幌 青森 盛岡 仙台 郡山 宇都宮 さいたま 千葉 東京 川崎 横浜 新潟 甲府 松本 金沢 静岡 浜松 名古屋 京都 奈良 大阪 神戸 姫路 岡山 広島 高松 徳島 松山 高知 福岡 長崎 熊本 那覇 宜野湾

埼玉・川越でタイ伝統の水かけ祭り開催!|6月28日(土)・29日(日)ウェスタ川越で「タイ王国水かけ祭り in 川越2025」

タイ王国水かけ祭り in 川越2025

タイの旧正月「ソンクラーン」を祝う恒例イベントが、今年も川越にやってくる!会場はウェスタ川越。色とりどりのタイ舞踊、伝統文化のステージ、美味しいタイフードが勢ぞろい。さらに、エアジャパンのタイ往復航空券が当たる抽選会も実施予定。まるで現地にいるかのような雰囲気が味わえる、水と笑顔がはじける2日間。ファミリーでも、カップルでも、友達同士でも楽しめる、異国情緒あふれる夏の祭典です。

日程

2025年6月28日(土)〜6月29日(日)
タイ王国水かけ祭り in 川越2025

時間

10時〜16時

会場

ウェスタ川越(埼玉県川越市新宿町1丁目17-17)

JR・東武東上線「川越駅」西口より徒歩約5分とアクセスも便利!

入場料

無料

主催者

埼玉県在住タイ人クラブ

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://www.city.kawagoe.saitama.jp/kurashi/bunka/1003482/1003491.html

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

第13回 タイフェスティバルin仙台 2025|6月7日(土)~6月8日(日)仙台・勾当台公園で開催!タイ文化とグルメを楽しむ2日間🌶️🍻

第13回 タイフェスティバルin仙台 2025

「第13回 タイフェスティバルin仙台 2025」が、2025年6月7日(土)〜6月8日(日)の2日間、仙台・勾当台公園にて開催されます。タイの魅力を存分に楽しめるこのフェスでは、タイ料理の屋台や、ムエタイやタイ舞踊などのパフォーマンス、さらにタイ雑貨やお土産ブースも充実。タイ文化とグルメを体験しながら、楽しいひとときを過ごすことができます。タイの観光大使を迎えたトークショーや、SNSで話題の佐藤三兄弟のシンクロアクロバットなど、見逃せないコンテンツが盛りだくさんです。

日程

2025

6月7日(土)〜6月8日(日)
第13回 タイフェスティバルin仙台 2025

時間

6月7日(土)10:00〜20:00

6月8日(日)10:00〜19:00

会場

勾当台公園(仙台市青葉区国分町3丁目9番)

〈アクセス〉

・地下鉄東西線「青葉通一番町駅」徒歩約5分

入場料

無料

主催者

タイフェスティバルin仙台実行委員会

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://thaifestival-sendai.com

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

「第25回タイフェスティバル東京」5月開催! 代々木公園で本場のタイ文化を満喫

タイの人気アーティストも来日!「第25回タイフェスティバル東京」で味わう本場の魅力

2025年5月10日(土)と11日(日)の両日、東京・代々木公園にて「第25回タイフェスティバル東京」が開催されます。本イベントは、在京タイ王国大使館と民間企業の共同主催による公式なタイフェスティバルであり、毎年約30万人の来場者で賑わう、日本最大級のタイ文化交流イベントです。 

タイフェスティバル東京は、2000年に「タイフードフェスティバル」として初開催され、以来、タイ料理や文化の普及を目的として毎年開催されています。2005年からは「タイフェスティバル」と名称を変更し、タイの果物や物産の紹介、日本やタイのアーティストによるパフォーマンスなど、多彩なコンテンツを提供しています。 

今年のメイン会場である代々木公園では、本場のタイ料理や雑貨の販売、タイの人気ミュージシャンや俳優によるパフォーマンスが予定されています。特に、タイの大スターたちが多数出演するステージは、多くの来場者で賑わうこと間違いなしです。 

また、都内のイベントホールでは、俳優のファンミーティングや音楽ライブが5月8日(木)から11日(日)まで開催される予定です。詳細なスケジュールや出演者情報は、公式ウェブサイトで順次公開されるとのことです。 

タイフェスティバル東京は、タイと日本の文化交流を深める場として、多くの人々に親しまれています。本イベントを通じて、タイの食文化や伝統芸能に触れることで、両国の絆がさらに強まることが期待されます。

過去のイベントでは、タイの伝統舞踊やムエタイのデモンストレーション、タイアーティストのライブなど、多彩なパフォーマンスが行われ、来場者から高い評価を得ています。今年も多彩なプログラムが予定されており、訪れる人々にとって忘れられない体験となるでしょう。

タイフェスティバル東京は、タイ王国大使館と民間企業の共同開催による公式イベントであり、タイ料理や文化を国内外へ発信し、多くの方々に楽しんでいただくことを目的としています。出店者の募集も行われており、興味のある方は公式ウェブサイトをご確認ください。 

タイの文化や食に興味のある方は、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。本場の味やパフォーマンスを通じて、タイの魅力を存分に感じられることでしょう。

【イベント名】

第25回タイフェスティバル東京

【日時】

2025年5月10日(土)~11日(日) 第25回タイフェスティバル東京 10:00~20:00

【場所】

代々木公園イベント広場

【内容】

タイ料理や物産の販売、タイのミュージシャンや俳優によるパフォーマンス、ファンミーティング、音楽ライブなど

【関連サイト】

https://thaifes.jp/

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

タイフェスティバル in SAGA

公式サイト

[browser-shot target=”_blank” width=”300″ url=”https://www.thailandtravel.or.jp/news/79516/”]

日程

2020年10月24(土)25(日)タイフェスティバル in SAGA

時間

10:00~17:00

入場料

無料(事前登録が必要)
https://www.pref.saga.lg.jp/kiji00375901/index.html

会場

こころざしのもり (佐賀県立図書館南側広場)

タイフェスティバル in 静岡

公式サイト

タイフェスティバル in 静岡

[browser-shot width=”336″ url=”http://shizuokathai.eshizuoka.jp/c37066.html”]

日程

2017年8月26(土)27(日)タイフェスティバル in 静岡

時間

26(土)10時半-20時
27(日)10-18時

会場

青葉シンボルロード公園

カテゴリー

にほんブログ村 グルメブログ タイ料理(グルメ)へ



ティーヌン流 タイの屋台ごはん

第18回タイ・フェスティバル2017

公式サイト

タイフェスティバル2017

[browser-shot width=”336″ url=”http://www.thaifestival.jp/jp/”]

日程

2017年5月13(土)14(日)タイ・フェスティバル2017

時間

会場

代々木公園野外ステージ、イベント広場、ケヤキ並木

入場料

無料

カテゴリー

にほんブログ村 グルメブログ タイ料理(グルメ)へ


10分で本格タイごはん
10分で本格タイごはん

タイフェスティバル名古屋2016

[browser-shot width=”336″ url=”http://www.thaifestival.jp/jp/index.php?option=com_content&view=category&id=86&Itemid=246″]
公式サイト:タイフェスティバル名古屋2016


日程:2016年6月4(土)5(日)タイフェスティバル名古屋2016


時間:10-20時


会場:久屋大通公園「久屋広場」


主催:タイフェスティバルin名古屋実行委員会


PR:
10分で本格タイごはん 10分で本格ごはん


カテゴリー:にほんブログ村 グルメブログ タイ料理(グルメ)へ